更新情報(Category: 活動報告一覧)
11月2日(火)19:00~修善寺総合会館大研修室において ヨガ教室を開催しました。 部員でアロマヨガインストラクターの平井綾香さんが講師となり 癒しの時間を過 … 続きを見る
6月21日(月)19時より、ろう講師の森島啓子氏と健聴講師の荻島洋子氏を迎え 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた「おもてなし手話教室」を開講しまし … 続きを見る
★土屋陽子 前部長 ★土屋和子 新部長 ★総会風景 … 続きを見る
2/6(木)お天気に恵まれ、今年、百年祭を迎える明治神宮への参拝と 崎陽軒本店でのランチビュッフェ、帰りは海老名SA、足柄SAを めぐる視察研修をしてきました。 … 続きを見る
12月5日(木)第3回目の女性大学を開催しました。 プリザーブドフラワーや造花を使用し 各々、素敵なアレンジができ、新年に向け事業所の玄関を飾る準備が できまし … 続きを見る
9月26日(木)第2回目の女性大学を開催しました。 講師に(有)コムネット 代表トレーナー・健康運動指導士の 望月美春先生を迎え、日常生活や仕事での身体の緊張、 … 続きを見る
6月11日(火)19時より修善寺総合会館第一会議室において ろう講師の森島啓子氏と健聴講師の荻島洋子氏を迎え 東京2020オリンピック・パラリンピックに向け … 続きを見る
平成31年4月25日(木) 天城湯ヶ島温泉「白壁荘」において 通常総会を開催いたしました。 第1号議案 平成30年度事業報告及び収支予算書承認の件 第2号議案 … 続きを見る
2月7日 真冬とは思えないほど暖かい中、豊川稲荷の初参り、岡崎城、八丁味噌工場見学を行いました。 女性部員36名の参加で楽しく和気藹々と視察が行われました。女性 … 続きを見る
12月20日(木)19時より第5回女性大学を行いました。 講師に「あきつフルールの秋津ゆきみ」さんをお迎えし、しめ縄を使ったお飾りを作製しました。 誰一人として … 続きを見る
女性部では30年11月27日に修善寺総合会館において「スマホを使用した外国人接客術」と題してセミナーを開催しました。2020年東京オリンピック.パラリンピック伊 … 続きを見る
10月18日(木)17:30より 大仁ボウルにおいて女性部親睦ボウリング大会を行いました。 女性部員20名の参加で支部間の垣根を越え楽しく和気藹々とプレイするこ … 続きを見る